なんと2022年8月29日にヤフオクを運営するYahoo!が2022年9月29日からオオクワガタなどを含む4000種以上の生き物の販売を禁止すると発表。
今までもヤフオクでは「哺乳類・爬虫類」の販売禁止など一定の規制があったものの昆虫などはあまり規制がされていませんでした。
しかし、近年高額販売により採取者が多く山に入っては数十匹〜数百匹のカブトムシやクワガタを捕まえてヤフオクで販売されていました。
よって国内から数が減り”絶滅危惧種”や”準絶滅危惧種”に指定された所謂レッドリストに含まれた種類が対象です。
法律では規制されていない
今回の一件ですが、昔から言われていたことでオークションによる販売ができることで採集が激しくなっていると言われていました。
しかし、法律では完全には規制されていなかったため販売ができていましたが、今回はヤフオク側の自主的な規制となっています。
ですので、販売をするのであれば個人でのネットショップを開けばできる可能性もありますが、詳しくはまだ分かっておりません。
もしかすると今後全体的に規制されるため、最初の一石として最大手のヤフオクが動いたと言っても過言ではないでしょう。
今後の動きをよく注視していなければ法律に引っかかる可能性があるので注意して下さい。
昆虫ではオオクワガタが最大の影響
昆虫の中にも国内で絶滅危惧種などに指定されている個体が存在しており、地域によっては完全に採取禁止が発表されています。
今回はその種類も含まれていると思いますが、未だ明確なリストが世に公開されていないので、はっきりとは言えません。↓
<販売が禁止される種類>
- ヨナグニマルバネクワガタ
- ウケジママルバネクワガタ
- オオクワガタ
- ダイトウヒラタクワガタ
- ハチジョウヒラタクワガタ
- オキナワマルバネクワガタ
- アマミマルバネクワガタ
- キュウシュウコルリクワガタ
- ミクラミヤマクワガタ
- ヤマエママルバネクワガタ
- キンオニクワガタ
の11種類です。
ですが、どのニュースサイトもオオクワガタをメインに書いているため、昆虫の中で最も影響するのはオオクワガタになるでしょう。
カブトムシの名前は上がっていないので、今後も販売を続けることができると思います。
禁止されるのは採取個体のみ?
今回の一件で1番気になるのが採取個体だけではなく飼育個体も含まれるのか?と言うことですが「含まれる」と言えるでしょう。
ですので、現在オオクワガタを飼育していて販売する予定だった方は自分で手軽に作れるECサイトを持つ必要があります。
近年では非常に手軽にECサイトを持つことができますし、”無料”で始めることができるものもあるのでオオクワガタを販売したい方は上手く利用しましょう。
<筆者がおすすめするECサイト>
これらのどれかであれば間違いなく手軽にECサイトを作ることができますので、今後作る可能性がある方は確認しておきましょう。
基本的には早期に参入した方が知名度やファンの方も獲得することができますので、今回は良い機会に自分で1つECサイトを運営してみてください。
まとめ:オオクワガタがついに規制開始
本記事では「ヤフオクでオオクワガタなどを含む4千種以上が出品禁止に|ついに開始」についてお話してきました。
今回はオオクワガタを含む4000種類というかなり多い数の生き物が出品できなくなってしまいましたが昆虫界にはまだまだ他の種類が存在しています。
ですので、オオクワガタを飼育している方にとっては大打撃ですが、それ以外の方にはあまり影響がないと言っても良いでしょう。
しかし、これは序の口であってこれからドンドンと昆虫全般に規制が広がる可能性があると思います。
仕方がないかもしれませんが、少しでもそのような規制がかからないように飼育者もブリーダーの方も適切に昆虫を飼育すべきです。
外国産の放虫や無駄な数の昆虫採取は自分達の首を絞めるだけですので、マナーよく飼育するようにしましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
他にも、昆虫に関する情報や豆知識記事などもありますので、ぜひそちらもご覧ください。